ニュースのまとめ情報局

2ch・5chのニュースに関するまとめサイトです

2ch・5chのニュースに関するまとめサイトです

2018年12月

1: 水星虫 ★ 2018/12/28(金) 16:23:57.57 ID:CAP_USER9
3人が住宅侵入 強盗傷害で捜査

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20181228/1100004364.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

27日夜遅く、埼玉県草加市の住宅に3人組の男が押し入り、この家に住む男性の頭を鉄パイプのようなもので殴ってけがをさせたうえ、男性の父親にも刃物を突きつけるなどして金を出すよう脅しましたが、父親が抵抗したところ何も奪わずに逃げました。警察は強盗傷害事件として捜査しています。

27日午後11時半ごろ、埼玉県草加市青柳の住宅に3人組の男が押し入り、2階にいた46歳の男性を「金を出せ」と脅して鉄パイプのようなもので頭を殴り、男性が軽いけがをしました。

3人組は1階に移動して男性の69歳の父親にもナイフを突きつけて金を出すよう脅しましたが、父親がモップを持って抵抗したところ何も奪わずに逃げたということです。

警察によりますと1階の居間の窓ガラスが割れ部屋に石が落ちていて、3人組は石で窓ガラスを割って侵入したとみられるということです。

調べによりますと、被害にあった男性と父親は、3人組のうち2人は若く、1人は身長1メートル65センチほどで黒色のジャンパーを着て赤色の帽子をかぶってマスクを着け、別の1人は身長1メートル70センチほどでヘルメットをかぶっていたと説明しているということです。

現場は夜間は人通りが少ない閑静な住宅街の一角だということで、警察は強盗傷害事件として3人の行方を捜査しています。

12/28 09:33

【【古強者】ヘルメット、鉄パイプ、ナイフ等装備の3人組強盗が住人1人を倒すも69歳にモップで追い払われる・草加】の続きを読む

1: 水星虫 ★ 2018/12/28(金) 15:22:43.94 ID:CAP_USER9
盗撮の中学校教諭を停職6か月

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20181227/3060001010.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことし8月、勤務する中学校の校内で女子生徒がはいていた下着をカメラで盗撮したとして検察に略式起訴された27歳の教諭について、県は27日付けで停職6か月の懲戒処分としました。

停職6か月の懲戒処分を受けたのは、富山市立大沢野中学校の、27歳の男性教諭です。この教諭はことし8月下旬、勤務する中学校の教室内で学校行事の準備を行う生徒の様子を記録しようとカメラで撮影していた際に、女子生徒がはいていた半ズボンの隙間から下着を撮影したとして、県の迷惑防止条例違反の罪で検察から略式起訴されていました。

その後の県の聞き取りに対し、この教諭は「ももの辺りが見えたので思わず撮影してしまった。被害者や関係者に大変申し訳ないことをした」と話しているということです。

県は、「盗撮したことは事実だが常習性は認められない」としてこの教諭を27日付けで停職6か月の懲戒処分としたほか、中学校の校長を書面訓告の処分としました。また、この教諭は27日付けで依願退職したということです。

県教育委員会の渋谷克人教育長は、「県民の皆様の信頼を損なったことは誠に残念で、深くおわび申し上げます」とコメントしています。

12/27 20:02

【聖職者 女人の腿に目がくらむ 半ズボンの隙間から下着を撮影し停職6ヶ月・富山】の続きを読む

1: ガーディス ★ 2018/12/28(金) 09:26:12.50 ID:CAP_USER9
 「これ、何だろう」。トイレの個室に入った小学生の女児(9)は、ごみ箱の上にキャラメルくらいの大きさの電子機器を見つけた。粘着テープで固定してあり、しばらく作動しているのか、触ると熱を帯びていた。「もしかしてカメラじゃ…」。慌てて、皆がいる部屋に戻った。

 3月下旬、子ども向けの習い事教室が開かれていた佐賀県中部の寺。住職が部屋を提供し、講師の40代女性が教えていた。その日も15人ほどの小中学生がいた。女児が「カメラみたいなものがあった」と講師や住職に伝えると、住職は「何だろうね」と言いながら機器を取り外した。住職から明確な説明はなく、子どもたちは家路に着いた。

 住職は後日、教室側の聞き取りに対し、盗撮目的でのカメラ設置を認めた。

▽「氷山の一角」

 トイレや更衣室にカメラを仕掛けるなどし、女性や子どもを狙う盗撮行為。警察庁の統計によると、盗撮事件の摘発は2006年は1087件だったが、14年に3千件を超えて以降、高止まりしている。警察庁は犯行ツールとなり得る小型カメラやスマートフォン(スマホ)の普及が背景にあるとみている。

 加害者の肩書や職業は会社員や教職員、医療福祉関係者、学生と多岐にわたる。佐賀県内でも近年、大学生が盗撮目的で女性トイレに忍び込んだとして現行犯逮捕された事件や、県職員がスマホで女性のスカート内を繰り返し盗撮したとして懲戒免職になったケースが明るみに出た。

 一方、専門家は発覚した盗撮行為を「氷山の一角」とみる。「摘発されているのはスマホによる犯行がほとんどで、本体を相手に差し向ければ本人や周囲が気付けることがある。だが本格的な偽装カメラは見抜くのが難しい」。盗撮問題に詳しい全国盗撮犯罪防止ネットワーク(事務局・和歌山県)の平松直哉代表は、被害の潜在化を懸念する。

▽ネット通販に

 どんな機器があるのか。福岡市の防犯専門店「マックスガレージ福岡店」には、ボールペンやサングラスなどに偽装したカメラが並ぶ。ボールペン型カメラはクリップ部分を下げると、遠目には分からない直径1ミリほどのレンズが現われ、撮影モードになる。こうした機器は本来、夫婦間の暴力や浮気調査、セクハラ問題など「自衛」のための証拠採取を目的とする。

 牟田吉孝店長は「性的な盗撮が目的の人には売らないようにしているが、偽って買いに来る人もいると思う。ただ盗撮目的の多くは対面を避け、インターネットの通販サイトで買っているようだ」と話す。現実にネット上には「あからさまに盗撮目的」(牟田店長)とみられる小型カメラや、自作できる偽装カメラのキットが販売されている。

 寺のトイレで電子機器を見つけた女児はその夜、インターネットで「小型カメラ」と検索した。長時間撮影できる「防犯カメラ」として、寺で見たものと同じ商品が売られていた。

◆    ◆

 スマホや小型機器の普及とともにカメラが「1人1台」となり、盗撮行為もはびこる。インターネット空間への動画流出など気付かぬうちに被害は広がる。被害の現状と進まない対策など盗撮を巡る問題を追う。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/319084
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/4/c/200h/img_4c1d7cfe786710f35d8a1ae05f1b50c4311382.jpg

【【SAGA】女児(9)「これ、何だろう」「もしかしてカメラじゃ…」住職「何だろうね」→無言でカメラを外す→「盗撮目的でした」】の続きを読む

1: ばーど ★ 2018/12/28(金) 15:12:09.11 ID:CAP_USER9
栃木県宇都宮市の公園の女子トイレに侵入し、トイレを使用していた4歳の女の子を携帯電話で撮影したとして36歳の男が逮捕された。

栃木県迷惑防止条例違反などの疑いで現行犯逮捕されたのは、宇都宮市の無職・大類重幸容疑者。警察によると、大類容疑者は27日午後1時ごろ、宇都宮市内の公園の女子トイレに侵入し、トイレを使用していた4歳の女の子を携帯電話で撮影した疑いがもたれている。

個室トイレの外から女の子を撮影していた大類容疑者を、女の子の様子を確認しにきた母親が見つけ、取り押さえたという。

大類容疑者は調べに対し「かわいい子供が好きで盗撮してしまった」と話し、容疑を認めているという。

2018年12月28日 14時10分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15804307/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/9/c95d5_1110_20181228-134703-1-0003.jpg

【【栃木】「かわいい子供が好き」公園の女子トイレに侵入し4歳女児を「盗撮」か 無職の男(36)を逮捕/宇都宮】の続きを読む

1: ネコゲルゲ ★ 2018/12/28(金) 14:51:12.86 ID:CAP_USER9
園児に暴言?しつけ逸脱…見えにくい「不適切保育」 背景に過酷労働も

 「しつけとは言えないような厳しい保育が行われています」。福岡市内のある認可保育所の内情について、元保育士の女性から特命取材班にメッセージが寄せられた。保育士が園児を怒鳴ることは日常的にあり、たたく場面もあったという。取材すると、保育現場の厳しい現状が見えてきた。

 保育所で昨年10月に録音したという音声を聴いた。園児たちのかわいい声に混じり、たびたび女性の保育士が怒鳴っているのが分かる。「おしっこ出る」と訴える園児に「行けばいいやん。なんで泣くと」と声を荒らげ、「なんでここで漏らしたと」と問い詰める。

再発防止へ福岡市指導監査課が指導

 「口にセロハンテープを貼ったり、部屋の隙間に追いやって怒鳴ったりするのを見て耐えられなかった」。元保育士の女性は振り返る。先輩保育士に訴えると「ここでやっていきたいなら黙っていた方がいい」と言われたという。女性は昨年春から勤務したが、1年足らずで退職。「自分は何もできず、子どもを助けてあげられなかった」

 福岡市指導監査課によると、この保育所を巡って昨年12月、「問題のある言葉遣いや不適切な保育が行われている」という趣旨の通報があったという。同課は保育所の園長に事実確認して報告するよう要請。一部事実だったことを認めたため、再発防止に努めるよう口頭で指導した。

 保育所の理事長は、取材に「あざをつくるような暴力や身体的な拘束はなかった。力でねじ伏せるような保育士はいない」と暴力行為を否定。「行きすぎた点があったかもしれないが、現在は改善した」と話した上で、こう繰り返した。「保育士の人手不足で現場に余裕がなかった」

 取材班は、この保育所で働く別の女性保育士にも会った。市の指導後、暴言はなくなったが、「スケジュール通りにしないといけないプレッシャーがあり、私自身も園児に怒鳴ってしまいました」と打ち明けた。

12/25(火) 10:23 西日本新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00010000-nishinp-soci&p=1

【【福岡】認可保育園で常習的な園児虐待が発覚 「口にテープ」「部屋の隙に追い込み怒鳴る」 先輩保育士「バラしたらクビ」】の続きを読む

1: ばーど ★ 2018/12/28(金) 15:18:18.72 ID:CAP_USER9
体から老廃物を出す「排尿」は大切だが、スカートめくりはアカン!(イメージ画/編集部)
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/7/7/27777/72C47616-6273-4DF5-8BAF-D76FA9AAC23D.gif

きょう(28日)午前、東京・北区にある公園で遊んでいた女の子が、「オシッコの大切さ」を説いてくる男からつきまとわれた上に、スカートをめくられたと110番通報があった。

不審な男が現れたのは28日午前10時ごろ、北区神谷2丁目の公園で、女子児童に「オシッコ大丈夫?オシッコは大切だよ」などと声をかけながらしばらくつきまとったあと、「いってらっしゃい」と言ってスカートをめくった。

男の年齢は30~40代で、身長165センチ前後、上下ともに黒っぽい服を着ていて、暗い色の帽子を被っていた。顔は色白で、薄ら笑いを浮かべていたという。

現場はJR「赤羽駅」から徒歩15分ほどの幼稚園や小・中学校、2つの公園が密集したエリアで、子どもたちの遊び場も多く、警察はパトロールを強化している。

全国的に学校が冬休みに入ったいま、街なかで遊ぶ子供の姿が増えている。不審な大人には近づかないよう、我々大人が気を配っていきたい。

【問合せ先】赤羽警察署 ※電話番号はソース先でご確認ください

2018年12月28日 14時30分
ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27777.html

【【東京】「オシッコ大丈夫?オシッコは大切だよ」 排尿をすすめながらスカートをめくる男/北区】の続きを読む

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/12/28(金) 13:49:30.91 ID:CAP_USER9
ツイッターに東京駅での通り魔殺人を予告する書き込みをしたとして、23歳の女が警視庁に逮捕された。

偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、長野市の託児所パート従業員・小林愛望容疑者。警視庁によると小林容疑者は今月12日、ツイッターに「東京駅で明日~明後日。通り魔で大量殺人ゲームします」「10人殺したら俺も死にます」などと書き込み、東京駅の業務を妨害した疑いが持たれている。

書き込みの直後から110番通報が相次ぎ、およそ60人の警察官が警戒にあたったという。

調べに対し、小林容疑者は容疑を認め、「過激な内容を書き込めばツイッター内で注目され、日本中の人に見てもらえると思った」と話す一方、「想像以上に大ごとになりやばいと思った」と話しているという。

http://news.livedoor.com/article/detail/15803830/
2018年12月28日 12時14分 日テレNEWS24

【通り魔殺人予告「日本中に見てもらえると」】の続きを読む

1: ガーディス ★ 2018/12/27(木) 14:13:34.69 ID:CAP_USER9
2018/12/27 02:05
 富山県内で昨年に確認されたエイズウイルス(HIV)の感染者は10人となり、このうち5人は診断時に既に発症している「いきなりエイズ」と呼ばれる患者が占め、いずれも過去最多となった。26日までの県への取材で分かった。感染を知らずにいると、他人にHIVをうつす恐れがあり、県は啓発に力を入れ、感染の不安がある場合は検査を受けるよう呼び掛けている。

 県によると、2000年以降、県内でのHIV感染者・エイズ患者は年間1~7人で推移していたが、17年は前年の5人から10人に倍増し、初めて2桁となった。診断時に発症済の「いきなりエイズ」は、これまで05年の4人が最多だったが、17年は5人となった。

 全国の17年の感染者・患者は前年より59人少ない1389人で、11年ぶりに1400人を下回った。「いきなりエイズ」の割合は3割だった。

 県健康課によると、エイズはHIV感染から発症までに数年から30年程度の潜伏期間がある。HIV感染者は、エイズ発症前でも他人に感染させる恐れがあるため、感染者の増加を防ぐには、より早い時期に感染を確認することが大切になる。

 エイズは薬の研究が進み、今では感染しても薬を飲み続ければ発症を抑制できる。このため、エイズが死に至る病気ではないとの認識が広がり、かつての怖いイメージが薄れてきているという。

 県内の各厚生センターや保健所が行った検査件数はピークだった08年の962件から、17年は716件と減少している。

 こうした状況を受け、県は今年度から広報を強化した。新たに県ホームページにHIV啓発リーフレットを掲載し、公式ツイッターを活用した情報発信を始めた。今月1日の世界エイズデーには、啓発団体「L—KAT(エルカット)」による広報活動が高岡市のイオンモール高岡で行われた。

 県健康課の担当者は「早期発見は他人への感染予防に有効であり、引き続き啓発に努めたい」と話した。

https://this.kiji.is/450713671380845665

【【病気】「いきなりエイズ」が流行ってきている】の続きを読む

1: 砂漠のマスカレード ★ 2018/12/27(木) 08:51:18.84 ID:CAP_USER9
居酒屋に子どもを連れて行くのはありか、なしか。

ママ向けの情報サイト「カラダノートママびより」の調査によると、賛成派と反対派で意見が分かれている。それぞれにはどんな言い分があるのか。

半数近くは賛否どちらでもない

「カラダノートママびより」は2018年11月11日~2018年11月18日にかけてユーザー2031人にインターネットを通して、アンケートを実施した。

「子どもを居酒屋に連れて行くことをどう思うか」について3択で問うと、「賛成」(22.2%)、「反対」(28.0%)、「どちらでもない」(49.8%)という結果になった。

最多の「どちらでもない」との回答には、「親の自由」と考える人が含まれる。

「子どもを第一に考えていれば、行くのは自由」「早い時間に帰るならいいが、あからさまに子どもが飽きているのに帰らないなどは子どもが可哀想だと思う」「周りに迷惑をかけなければいいのでは」
賛成派をやや上回った反対派は、居酒屋の環境は子どもに適していないと指摘する。

「居酒屋というのは大人が嗜む所なので子どもを連れて行く環境ではない」「タバコの匂いが気になる」「酔っ払いの大人の世界で、子どもに気遣う場所でない」
一方で、賛成派は居酒屋での飲食で息抜きをしたいようだ。

「やっぱりママも飲みたい」「お母さんも息抜きは必要」「居酒屋に限らず、子どもがいることで飲食の機会を奪われたくない」

http://news.livedoor.com/article/detail/15795817/
2018年12月26日 19時0分 J-CASTトレンド

http://blog-imgs-94.fc2.com/h/a/n/hanemone/joy02.jpg

簡単なJOY騒動まとめ(゚∀゚
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0306/05_01/02.html

【「子連れで居酒屋」どう思う? 「タバコの匂いが気になる」「ママも飲みたい」】の続きを読む

1: ニライカナイφ ★ 2018/12/27(木) 09:06:39.08 ID:CAP_USER9
2018年12月26日放送のTBS系列「ビビット」に収録で出演した。
テーマは「クリスマスケーキ大量廃棄の実態」。

ある食品リサイクル工場に、一日400~500kgものケーキが、ケーキ工場や百貨店、スーパーなどから、食べられることなく運ばれてくる様子が放映された。
このリサイクル工場では、2017年度の受け入れ量が一日平均32トンだった。
クリスマスケーキが大量に運ばれてきた日は、一日34トンと、平均を上回る処理量となった。

内容は、ショートケーキやチョコレートケーキ、チーズケーキ、モンブラン、紅芋タルト、スポンジの台など。
140リットル入るゴミ箱が次々一杯になり、溢れていった。

リサイクル工場の社長によれば、クリスマスの時期、ケーキやローストチキンが増えるそうだ。
普段の2倍以上の食品が運ばれてくる。2月になれば、恵方巻だ。

通常の量の2倍から3倍、来るという。
このリサイクル工場では、入ってきた食品は、処理された上で、ブタのエサにリサイクルされる。
毎年、節分の頃には恵方巻で棚がいっぱいになる。

「コンビニ弁当や回転寿司の廃棄に物申す!お笑い芸人滝沢秀一さん『このゴミは収集できません』はなぜ売れる」で紹介した、マシンガンズの滝沢秀一さん。
お笑い芸人であると同時に、ゴミ清掃員として働いている。

その観察眼で日々発掘した「ゴミに関するネタ」は、Twitterでも評判になり、著書『このゴミは収集できません』は、たちまち重版に。
現在、3刷となっている。

滝沢さんは、ホール(丸型)のクリスマスケーキが、半分くらいの食べかけで捨てられているのを、ここ数年、家庭ゴミの中によく目にする、と語る。

クリスマスケーキが、(この時期)やっぱり出るんですよね。(ホールの)半分くらい残されてるものとか。
食べきれないっていう理由なんでしょうけど。
ここ数年、ちょっと(そういうのが)多いような気もしないでもないですね。
細かく(小さいのを)買って食べればいいのかなーなんて思ったりするんですけど、そうなると、インスタ映えしないっていうことなのかもしれません。
出典:お笑い芸人でゴミ清掃員を務める滝沢秀一さんの言葉

理由はいろいろ考えられるだろう。
滝沢さんの言う通り、インスタ映えを狙って買い、食べきれないから捨てたのか。

勤めている店でノルマが課せられ、必要以上に買い、食べきれなくて捨てたのか。
「本日中にお召し上がりください」と貼られる消費期限を見て、「あ、もう昨日切れたからダメだ」と捨てたのか。

筆者は、前述の番組に、専門家として出演した。
毎年のように、季節商品の食品ロスが発生する背景には、営業時間内に売り切れて品物が無くなると、その分、売り上げが無くなることを恐れることがあると考えている。
「足りなくなるより余って捨てた方がいい」という考え方である。

その廃棄コストの、すべてとは言わないが、負担させられているのは消費者である。
企業は赤字を出してまで経営し続けることはできない。慈善事業ではないのだから。

廃棄コストの分も収入として得ているからこそ、毎日のように捨て続ける経営が成り立つ。
誰がその収入を成り立たせているのか。消費者だろう。
消費者は、食べ物を捨てているコストを、実は自分たちが日々負担しているということに対し、あまりにも自覚がない。

人が作ったイベントに振り回されて、人と同じ食べ物を買う必要はない、ということだ。
12月24日か25日に、一斉にケーキを食べる必要はない。

自分が食べたくなるタイミングで買うなり作るなりして食べればいい。
みんなが買っていると買いたくなる、店で売っていると買いたくなる、というのはあるかもしれないが・・・。
消費者が、自分たちのお金が損すると自覚を持ってNOと言わない限り、「もったいない」を忘れた食品ロス大国の汚名は晴らせないだろう。

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggwWO4tDcR6VegmV7Q2oan3Q---x800-n1/amd/20181226-00109060-roupeiro-002-22-view.jpg
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggc68GZhiklU4GUPKJWWaBEQ---x779-n1/amd/20181226-00109060-roupeiro-003-22-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20181226-00109060/

【【食品ロス】クリスマスケーキ大量廃棄の実態 一日500㎏がブタのエサに 家庭ゴミにはホールの半分が捨てられ】の続きを読む

このページのトップヘ